ムダ毛の処理は時間もかかり面倒!
しかも、カミソリで処理をするとキズになったりムラができたり。結局すぐに生えてきてしまいます。
かと言って、医療脱毛や脱毛サロンに通って処理してもらうのも毎回お金がかかりますし、交通費もかかってしまいますよね。
「自宅でキレイに、かつ簡単にムダ毛処理ができたらいいのに…。」
そんな場面で大いに活躍してくれるのが『家庭用脱毛器ケノン』です。家庭用脱毛器ケノンは、自宅で簡単に脱毛できる上に仕上がりもキレイです。
しかし、家庭用脱毛器であるケノンにどれくらいの効果があるのか、メリットやデメリットにはどんなものがあるのか知らないと、なかなか購入できませんよね。
脱毛サロンや脱毛クリニックと比べて安く脱毛できるケノンですが、効果がなければ意味がありません。
そこで、家庭用脱毛器ケノンの脱毛効果・口コミを詳しく解説していきます。ケノンのメリット・デメリットもわかりやすくまとめていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
家庭用脱毛器ケノンの効果
家庭用脱毛器ケノンは、自宅で手軽に脱毛できるフラッシュ脱毛器です。コンパクトなケースに収まっていますし商品の総重量も約1.6kgと軽量ですから、持ち運びに苦労することがありません。
また、仕事や家事・育児などで忙しい方だと、毎回脱毛のためにエステやサロンに通うのは一苦労ですよね。その点ケノンなら、自宅にいながら簡単に脱毛できてとっても便利!
ケノンは脱毛効果が出るのが早い!?口コミの多さが証明
毛の太さや毛質・毛の生える周期によって差がありますが、家庭用脱毛器ケノンの購入者レビューでは、1,2回で効果が出るという声もあるほど。
こちらも閲覧注意、汚い画像で大変申し訳ないですが胡麻のうなじの一部画像。保冷剤で冷やしながらレベル10で連続照射したら産毛が一瞬で焦げて灰になり消え失せた!煙が出て焦げくさくなるんですよ。即効性があるのがすごい。
使い方や利用回数、利用している期間にも違いが出てきますが、2週間に1回程度を目安にして、4回から5回程繰り返して利用することで大きな効果が得られます。
また、脱毛したい部分の一部の毛が伸びてきた段階ですぐに2回目の照射を行うことで、さらに脱毛の効果が上がります。
エステやサロンに通っている場合、予約を取ろうと思ってもタイミングよく予約が取れなくて、次の脱毛時には毛が充分に伸びきってしまっている…ということも出てきます。
家庭用脱毛器ケノンなら自宅で思い立った時にすぐに照射できるので、毛が伸びる隙を与えません。
ただし、あまり連続して照射を行うと肌に負担がかかってしまうので、肌の様子を見て「赤みが消えない」「ちょっと荒れてきた」という場合には、2週間に1回くらいの期間を空けてから照射を行いましょう。
ケノンは痛みが少ないから続けられる!照射出力は自分で決められる!
脱毛するにあたって最も心配になるのは『痛みの有無』ではないでしょうか?
簡単に言えば、体から生えている毛を抜くので、痛みを伴うのは仕方がないかもしれませんが、あまり痛いようだと次の脱毛に勇気が必要になってしまいますよね。
しかし、家庭用脱毛器ケノンの場合、実際に使ってみると痛みが少ないといった声が多いのが事実です。
脱毛器ケノン公式サイトに投稿されたレビューの一部を抜粋してみましょう。
脱毛時に痛みがあったり脱毛した後にチクチクと痛み出すなど、痛みのトラブルは避けて通れないように感じますが、脱毛時の痛みが少なくて済むのもケノンの大きなメリットです。
しっかりと冷やしてから使うことが痛みを軽減させるコツでもあります。
ただし、痛みの感じ方には個人差がありますので、痛みに弱い方は痛みを強く感じることがあります。痛みが強い場合は、照射レベルを下げて使用してくださいね。